魚町サンロード商店街のなぜ



魚町サンロード商店街協同組合理事長 梯輝元さんに聞く。

 


 

 魚町サンロード商店街の名前の由来についておしえていただけますか?

実は、正確なことはわからないんです。サンロード建設時にすでにあった魚町銀天街よりも東側に位置していることから、お日様がのぼる方角にかかるアーケードという意味を込めてサンロードと名付けたと聞いています。他にも諸説あるようですが。いろんないわれがあるほうが謎めいていて良いような気がしています。

 


 

 アーケードの今後についてはどのようにお考えですか?

老朽化が激しく孤立したアーケード商店街はメリットを十分活かしきれていません。
今、魚町サンロード商店街協同組合では、神奈川大学教授で建築家集団のみかんぐみの曽我部昌史先生を招いて、アーケード撤去後の通りの活性化に向けた調査研究を進めています。
アーケードの撤去というと、シャッター通り商店街になってしまって維持が困難になってしまった地域でやむを得ず撤去するというイメージですが、魚町サンロードは少し違います。今まだ元気な時期に、前向きにアーケードを取り払って、様々な専門家の意見を取り入れて、次の時代に繋がって行くような商店街のリノベーションができないかと考えているのです。

 


 

  魚町サンロード商店街の今後のビジョンをお聞かせください

商店街はもともと自然発生的に商店が集積して集まりです。 ある特定の方向性をもって作られたものではありません。だから私たちはそのような商店街の多様性を活かすべきだと考えています。
今、地方の中心市街地はどこも問題を抱えています。どんなモノでも売れる時代ではありません。 消費者の意識の変化に商店街も対応していかなければなりません。次の時代へ持続的な商店街でありつづけるために魚町銀天街ではできないような事をやっていきたいと思います。 具体的には魚町にないものを集積させること。気軽に来られる、気軽にはじめられる。若い人たちが集まって、買物をするのではなく、なにか自分ではじめられる、チャレンジできる街にしていきたいと思います。

 


 

魚町サンロード商店街とは?